学体連ニュース 第17号
目次
1 公益財団法人日本学校体育研究連合会 友添秀則理事長挨拶
2 各地域の学体連紹介 栃木県学校体育研究連合会
3 各地域の先生方の実践活動紹介
4 研究会活動紹介
(1)九州体育・保健体育ネットワーク研究会ファイナルラウンド報告
(2)東京都女子体育連盟
(3)第34回秋田県学校体育研究大会紹介
5 お知らせとお願い
1.本財団 友添 秀則理事長挨拶
公益財団法人日本学校体育研究連合会 友添 秀則理事長のご挨拶はこちら
2.各地域の学体連紹介 栃木県学校体育研究連合会
栃木県学校体育研究連合会の活動はこちら
3.各地域の先生方の実践例紹介
・ 愛媛県松山市立椿小学校の研究実践紹介(八塚 伝先生による紹介)はこちら
4.研究会活動紹介
九州体育・保健体育ネットワーク研究会ファイナルラウンド
東京都女子体育連盟
・ 東京都女子体育連盟会報第41号 第41回体育実技研究発表会報告
第34回秋田県学校体育研究大会
・ 第34回秋田県学校体育研究大会(平成26年11月開催)紹介
5. お知らせとお願い
(1) 次号は以下の内容を掲載する予定です。(平成26年7月)
① 都道府県学体連紹介
② 各学校・個人の実践活動紹介
③ 研究会活動紹介
④ その他
(2)メールマガジンまたはホームページを通して全国の学校体育研究や学校、個人の方の実践状況を発信する予定です。皆様または皆様の周りでご活躍されている研究団体、学校、個人をご紹介下さい。
(3) メールマガジンバックナンバーはこちらでご覧になれます。