「学体連ニュース第36号」
学体連ニュース 第36号
メールマガジン「学体連ニュース第36号」を配信することができました。お忙しい中、原稿を作成していただいた皆様に感謝申し上げます。
全国大会研究成果 | 会報バックナンバー | メールマガジンアーカイブ | 情報公開 |
【 目次 】
1.第57回全国学校体育研究大会佐賀大会の申し込み等について
2.学体連情報
3.都道府県学体連紹介:宮崎県学校体育研究会
4.先生方の授業実践紹介:千葉県市川市立新浜小学校 窪田 嵩之先生
5.お願い ……………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………… 1.第57回全国学校体育研究大会佐賀大会申し込み等について
佐賀大会の開催要項ならびに申し込みについては、9月7日配信の「学体連ニュース臨時号2018-①」 でお知らせいたしましたが、再度関係URLを記載いたします。
下記ホームページURLをご覧ください。
次回(令和2年)「全国学校体育研究大会福井大会」に関するお知らせ
なお申し込み締め切り日の9月28日(金)17時以降に、申し込みをご検討される方は、下記にお問い合わせ下さい。
①東武トップツアーズ株式会社 佐賀支店 (0952-26-1131)
または
②佐賀大会実行委 佐賀県立佐賀西高等学校 平野 隆治先生
(0952-24-4331)
…………………………………………………………………………
2.学体連情報
(1)全国学校体育研究の最優秀校・優良校・功労者についての中央審査会が7月下旬に行われました。結果については、第57回全国学校体育研究大会佐賀大会で発表され、表彰されます。
(2)体育授業優秀教員審査会、第一次選考が8月、 第二次選考会が9月に行われました。 結果は第57回全国学校体育研究大会佐賀大会で発表され、表彰されます。
(3)平成30年度全国学校体育実技指導者講習会が、今夏開催されました。詳細は学体連会報で お知らせします。(学体連会報はメールマガジン臨時号で後日配信する予定です)
(4)全国学校体育研究大会の今後の開催県を紹介します。各学校での次年度に向けた旅費請求等の参考にして下さい。
平成30年度(2018年度):今年度 佐賀県
平成31年度(2019年度):埼玉県
平成32年度(2020年度):福井県
以下、愛媛県・滋賀県・山形県・山口県となっています。
(5)学体連理事会が9月21日(金)に開催されました。佐賀大会準備状況、表彰事業等について報告・審議がなされました。 ……………………………………………………………………………………………
3.都道府県学体連紹介:宮崎県学校体育研究会
(1)宮崎県学校体育研究会について
会長: 藤本 格先生(宮崎県立延岡星雲高等学校長)
事務局:川口 真紀先生 (宮崎県立宮崎南高等学校)
(2)宮崎県学校体育研究会紹介URL
①宮崎県学校体育研究会について
https://gakutairen.jp/wp-
content/themes/gakutairen/pdf/todouhuken/1miyazakigakutaiken.pdf
②上記①の資料1 宮崎県学校体育研究発表大会開催基準要綱 https://gakutairen.jp/wp-content/themes/gakutairen/pdf/todouhuken/2taikaikaisaikizyunyoukou.pdf
③上記①の資料2 宮崎県学校体育研究発表大会組織図 https://gakutairen.jp/wp-content/themes/gakutairen/pdf/todouhuken/3taikaisosikizu.pdf
④上記①の資料2-1 宮崎県学校体育研究発表大会組織構想図 https://gakutairen.jp/wp-content/themes/gakutairen/pdf/todouhuken/4taikaisosikikousouzu.pdf
⑤上記①の資料3 宮崎県学校体育研究会事業報告(H29) https://gakutairen.jp/wp-content/themes/gakutairen/pdf/todouhuken/5gakutaikenzigyouhoukoku.pdf
⑥上記①の資料4 H29~31宮崎県学体研の研究計画 https://gakutairen.jp/wp-content/themes/gakutairen/pdf/todouhuken/6H29kara31kenkyukeikaku.pdf
⑦上記①の資料4-1 H26~28宮崎県学体研の研究 https://gakutairen.jp/wp-content/themes/gakutairen/pdf/todouhuken/7H26kara28gakutaikenkenkyu.pdf
⑧上記①の資料5 宮崎県学校体育研究発表大会のこれまでの写真 https://gakutairen.jp/wp-content/themes/gakutairen/pdf/todouhuken/8taikaikoremadenosyasin.pdf
(3)本財団ホームページの以下URLからも宮崎県学校体育研究会を見ることができます。 https://gakutairen.jp/kenkyu/area/#miyazaki
………………………………………………………………………………………………
4.先生方の授業実践紹介
千葉県市川市立新浜小学校、窪田 嵩之先生の授業について紹介いたします。
下記URLをご覧下さい。
https://gakutairen.jp/wp-content/themes/gakutairen/pdf/merumagadai36goukubotasensei.pdf
………………………………………………………………………………………………
5.お知らせとお願い
(1)メールマガジンまたはホームページを通して、全国の学校体育研究団体、学校、個人の方の 研究活動を 紹介しています。皆様または皆様の周りでご活躍されている研究団体、学校、個人の方 を下記メールアドレスへご紹介ください。
メールアドレス:hstgakutairen_male@yahoo.co.jp
(2) メールマガジンバックナンバーは、以下のホームページでご覧に
なれます。
ホームページアドレス: http://www.gakutairen.jo/mailmagazine/ ………☆…………☆…………☆…………☆…………☆………☆…………☆…………☆…………☆…………☆………☆………☆…………☆…………☆
編集後記
メールマガジン「学体連ニュース第36号」を発行しました。このメールマガジンに関するご感想・ご意見 などを下記メールアドレスまでお寄せください。なお、このメールマガジンへの返信は下記のメールアドレス へお願いします(こちらへのメールへそのまま返信いただきましても受信できません)。また、このメールマガジン を購読するつもりのない方も、同じく下記のメールアドレスまでご連絡ください。
学体連メールマガジン・ホームページ編集部:
hstgakutairen_male@yahoo.co.jp
………☆…………☆…………☆…………☆…………☆………☆…………☆…………☆…………☆…………☆………☆… ☆………☆… ☆………☆…
発行日 平成30年9月29日(土)
発行者 公益財団法人日本学校体育研究連合会メールマガジン・ホームページ編集部
e mail : hstgakutairen_male@yahoo.co.jp
web : https://gakutairen.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━