<各書類のダウンロードは、こちら のページです。(表彰関係を含む)>

◆全国大会 今後の予定

令和6年度第63回全国学校体育研究大会 山口大会
 無事終了いたしました。「ご協力ありがとうございました」
令和6年11月14・15日KDDI維新ホール 他
令和7年度第64回全国学校体育研究大会北海道大会令和7年10月30・31日カナモトホール 他
令和8年度第65回全国学校体育研究大会 新潟大会令和8年11月12・13日
令和9年度第66回全国学校体育研究大会 鳥取大会令和9年11月11・12日
令和10年度第67回全国学校体育研究大会 群馬大会未定

学体連事務局関係 令和7年度の流れ(予定)

日 程  内 容 備 考
3~5月各県学体連会長・事務局報告各県学体連事務局の対応
4月各県教育委員会担当指導主事報告各県教育委員会担当指導主事の対応
4~7月全国学校体育表彰(最優秀校,優良校,功労者,授業優秀教員)推薦書等提出各県推薦委員会(県学体連)対応
すでに関係文書を発送済みです。
6/20(金)締切厳守
※ 授業優秀教員推薦書・映像資料の締切のみ7/23(水)です。
※ 上記3項目につきましては,年度替わりを挟んだ対応となります。
 各県担当者様におかれましては,異動・担当者の交代がありましたら,後任者様への引継ぎを確実にお願い申し上げます。

5~9月   各県学体連分担金納付  通知を5月末に発送済み。各県学体連事務局の対応 遅くとも9月1週目までに納付をお願い致します。
7月下旬  全国大会一次案内送付
 山口大会配布パンフレット こちら 
スポーツ庁より開催通知
滋賀大会実行委員会より一次案内
7~8月学校体育実技指導者講習会
(幼,小,中・高・特支ごとに開催)
 ※ 詳細は5月に本HPで案内
幼:7月24日(木)
  千代田区立千代田小学校
小:7月24・25日(木・金)
  千代田区立昌平小学校
中・高・特支:8月8日(金)
  東京都立晴海総合高等学校
※ 別途開催
   三重県で 7月29日(火)
   岩手県で 7月29日(火)
7月
JASPE足育研修会全国大会(新潟大会)
  (講演,模擬授業,実習)
8月19日(火) 13:30~
 新潟県健康づくり・スポーツ医科学センター(新潟県新潟市)
(対象:養護教諭を含む各校種教員)
8月当初最優秀校,優良校,功労者表彰 結果通知学体連事務局より結果通知と推薦書
(資料集原稿になる)の校正依頼
8月中旬推薦書(研究資料集原稿用)校正締切学体連事務局宛データ送付
8月中旬全国大会二次案内(開催要項)送付北海道大会実行委員会より二次案内
大会参加受付開始
8月末体育授業優秀教員表彰 結果通知学体連事務局より結果通知と推薦書
(研究資料集原稿用)の校正依頼
10月末「会報」62号 発行 
10月29日(水)評議員会札幌市で開催 (評議員・理事,各県会長・教育委員会の参加希望者,賛助会員)
10月29日(水)全国大会近年度開催県打合せ会
 ※ 詳細は後日通知
札幌市で開催(前年度~3年度後開催県担当者,各県会長・教育委員会参加希望者)
10月30日(木)
第64回全国学校体育研究大会北海道大会
(全体会・表彰式)
札幌市
 カナモトホール(旧札幌市民ホール)
10月31日(金)
第64回全国学校体育研究大会北海道大会
(分科会 幼・小・中・高・特支10会場)
札幌市内他の分科会会場校
 上部パンフレットから確認できます
令和8年
2月28日(土)
長期研修生等合同研究発表会 詳細は今後
※ 学体連では,このほかに「足育出前授業・講習会」「メールマガジンの発行」等も行っています。
※ 上記日程・内容は予定ですので,状況により変更する場合があります。