平成30年全国学校体育実技指導者講習会は下記の日程で実施されました。
◆幼稚園・認定こども園・保育園の部 ご案内と申込書は、こちらです
日時 | 平成30年7月24日(火) |
---|---|
会場 | 東京都千代田区立千代田小学校 |
講座1「楽しい幼児の表現ダンス」 板橋区立板橋第三中学校主任教諭 岡本 和隆先生講座2 「保育士のためのボディセルケア」 都立看護専門学校非常勤講師 佐藤 明子先生 講座3「幼児期の健康な心と体を育む計画と実践」 元創価大学教授 角田 冨美子先生 前千代田区立こども園園長 大関 邦子先生 講座4「多様な運動遊びで神経細胞を刺激しよう」 創価大学教授 井上 アヤ子先生 講座5「36の基本動作を高めるための運動遊びを保育の中に取り入れるには」 東海大学準教授 知念 嘉史先生 |
◆小学校の部 ご案内と申込書は、こちらです。
(平成30年5月22日、一部修正しました)
日時 | 平成30年7月24日(火)、25日(水) |
---|---|
会場 | 東京都千代田区立昌平小学校 |
内容 | 第1日目 (1)水泳運動系 講師:東海大学教授 大越 正大先生 (2)ボール運動系 講師:千代田区立お茶の水小学校主幹教諭 関口 亮治先生 第2日目 (1)陸上運動系 講師:国士舘大学教授 細越 淳二先生 (2)表現運動 講師:帝京科学大学専任講師 望月 崇博先生 |
◆中学校・義務教育学校・中等教育学校・高等学校・特別支援学校部会
ご案内と申込書は、こちら です。
テーブル
日時 | 平成30年7月27日(金) |
---|---|
会場 | 東京都新宿区立新宿中学校 |
内容 | 午前 陸上競技 講師:東海大学体育学部教授 高野 進先生 午後 体つくり運動 講師:世田谷区立三宿中学校主幹 教諭 兼平 誠先生 |
平成29年全国学校体育実技指導者講習会は下記の日程で実施されました。
◆幼稚園・認定こども園・保育園の部 ご案内と申込書は こちら からご覧下さい。
日時 | 平成29年7月25日(火) |
---|---|
会場 | 東京都千代田区立千代田小学校 |
◆小学校の部 ご案内と申込書は こちら からご覧下さい。
日時 | 平成29年7月25日(火)、26日(水) |
---|---|
会場 | 東京都中央区立中央小学校 |
◆中学校・中等教育学校・高等学校・特別支援学校対象部会
ご案内と申込書は こちら からご覧下さい。
日時 | 平成29年7月28日(金) |
---|---|
会場 | 東京都立飛鳥高等学校 |
平成28年全国学校体育実技指導者講習会
平成28年度全国学校体育実技指導者講習会は下記の日程で実施されました。
◆幼稚園・保育園の部 ご案内と申込書は こちら
主題 | 「運動あそびの充実感につながる環境構成と援助のあり方について」 |
---|---|
日時 | 平成28年7月27日(水) |
会場 | 東京都千代田区立千代田小学校 |
小学校の部 ご案内と申込書は こちら
主題 | (内容:陸上運動・表現運動) |
---|---|
日時 | 平成28年7月25日(月)、26日(火) |
会場 | 東京都千代田区立昌平小学校 |
中学校・中等教育学校・高等学校・特別支援学校対象部会
ご案内と申込書は こちら (平成28年6月10日に一部修正しました)
主題 | 「球技(ハンドボール)における指導の充実」 「ダンス」 |
---|---|
日時 | 平成28年7月29日(金) |
会場 | 東京都千代田区立麹町中学校 |
平成27年全国学校体育実技指導者講習会
講習会は下記の内容で実施しました。実施状況は「学体連会報第52号」
の「23ページ・24ページ」に掲載されています。
学体連会報第52号は こちら からご覧下さい。
幼稚園・保育園の部
主題 | 運動あそびの充実感につながる環境構成と援助の在り方 |
---|---|
日時 | 平成27年7月31日(金)9:00~16:20 |
会場 | 千代田区富士見小学校体育館 |
定員 | 80名 |
参加費 | 4000円(学生:2000円)(資材代・日帰り保険料含む) |
小学校の部
主題 | 運動あそびの充実感につながる環境構成と援助の在り方 |
---|---|
日時 | 平成27年7月31日(金)9:00~16:20 |
会場 | 千代田区富士見小学校体育館 |
定員 | 80名 |
参加費 | 4000円(学生:2000円)(資材代・日帰り保険料含む) |
中学校・中等教育学校・高等学校・特別支援学校対象部会
主題 | 運動あそびの充実感につながる環境構成と援助の在り方 |
---|---|
日時 | 平成27年7月31日(金)9:00~16:20 |
会場 | 千代田区富士見小学校体育館 |
定員 | 80名 |
参加費 | 4000円(学生:2000円)(資材代・日帰り保険料含む) |
平成26年全国学校体育実技指導者講習会
・ 小学校の部
平成25年度全国学校体育実技指導者講習会
・ 保育園・幼稚園の部、小学校の部、中学校・高等学校・特別支援学校の部
平成24年度全国学校体育実技指導者講習会
・ 小学校の部
平成23年度全国学校体育実技指導者講習会
・ 小学校の部
平成22年度全国学校体育実技指導者講習会
・ 小学校の部
平成21年度全国学校体育実技指導者講習会
・ 小学校の部
・ 中学・高校の部